笠岡高校の1年生14名が、多文化共生をテーマに探究学習に取り組まれており、フィールドワークの一環として、市内で働くムスリムの視察、異文化理解の促進、イスラム教へのより深い考察を目的に来訪されました。当...
今年度も美星町ボランティアグループ「ひまわり会」の方が清掃ボランティアに来て下さいました。3名のボランティアさんに車椅子🦽、玄関周りの清掃をしていただきました。一台一台丁寧に磨いていただき、見違える...
令和6年度 永年勤続表彰式が行われました。今年は、38名の永年勤続表彰を受けられ、その中で天神老健の職員は11名でした。皆さん、長きにわたり天神会の運営に貢献して頂きありがとうございます。そして、永...
天神社祭りが盛大に行われました。利用者の皆様も祭りを楽しんでいました!(^^)!地域の方々に元気を頂きました。
9月19日に敬老祝賀式を行いました。まだまだ、以前のように盛大に行えませんでしたが、皆様の笑顔を見る事ができてうれしいひと時でした。施設長より、お一人おひとりにお祝いの記念品をお渡ししました。皆様、...
今日は、2023年の表彰式が行われました。天神老健は、何と安全衛生活動優良事業所賞を頂きました。大きな事故なく安全衛生に努めた事業所として表彰されました。また、管理栄養士が改善提案賞を受賞しました。利...
今日は、技能実習生のアフマッド君とヘスティさんの介護技能実習評価試験(上級試験)でした。普段から、しっかり声掛けを行い、優しく利用者様と接しています。2人共、とても緊張していましたが、普段の実践は裏...
5月12日(日)~5月18日(土)は看護週間今年も天神会では、「看護の日」としてささやかなイベントを開催しました。もちろん天神老健の看護師もイベント対応しました。天神会の各事業所には、看護職が頑張...
今年も笠岡市健康づくり実践事業所表彰を受け、副賞として『かさおか ふるさと米』を頂きました。皆でカレーを食べる日として、屋上でカレーを食べました。非日常の昼食は最高です♪職員一同、自身を健康づくりに...
天神老健では、もしもの時の災害食を準備しています! 今回は、災害食の入れ替え時期を利用して、「災害食訓練(米だけver.)」を行ってみました(‘◇’)ゞ 災害食も色んな種類が出ていますが、今回は「α化米」とい...