2025年 10月 18日(土)14:00~、「2025年度天老秋まつり」を、天神介護老人保健施設の屋外駐車場にて、開催しました。イベントのオープニングを飾ったのは、岡山龍谷高等学校 太鼓部による演奏でした。生徒7名と...
天神老健には、いろんなクラブ活動があります(^^)/ 本日は、「生花クラブ」のご様子を紹介します(^_-)-☆ 毎月1回生花クラブを楽しまれています(^^♪ 一人一つ、それぞれの生け方で楽しまれています☺ 切るのが難...
本日は、10月で100歳を迎えられる方が居られたので、昼食にお祝い膳を準備しました(^_-)-☆ 「稲荷寿司や刺身、果物が好き!」とのことで通常の食事に追加して準備させていただきました(#^.^#) 今月は2名の方...
2025年9月27日(土) 令和元年以来、新型コロナウイルス感染症の影響で開催ができませんでした、家族交流会を5年ぶりに開催しました。当日は、24家族 32名のご参加をいただき、事業活動報告やご家族様アンケ-ト...
天神老健で敬老祝賀式を行いました(^_-)-☆ 「米寿」、「卒寿」など節目の年の方には、施設長からのお祝いの言葉と、職員がその方を想って選んだプレゼントが送られました(#^^#) 皆さん恥ずかしそうにされなが...
今日は急遽お茶会を開きました(@_@) というのも、天神老健は利用者様の生活フロアが3つあり、機能別フロアに分けて編成されています! その中で、4階を「在宅復帰フロア」としています。 今回は4階の利用者様で...
おやつ作りの希望で「お好み焼きが食べたい!!」との声をいただきました(^_-)-☆いつも作っていたとのことで、材料と作り方を聞いていると、「広島風(@_@)?!」 職員も作ったことがなかったので、一つ一つ「次...
暑い日が続いていますが、天神老健の施設は年中快適なエアコン生活です(^_-)-☆ほとんどの利用者様が夏も薄手の長袖で生活されています(^O^) 真夏は外に出る機会もあまりなく、季節をなかなか感じていただけない...
今年度より新しいクラブ活動への取り組みとして、工芸クラブを開催しています。創作活動を行う事で脳を活性化させ、手指の機能維持・向上、集中力や創造性の向上、達成感や自己肯定感の向上、そして他者との交流...
くらしき作陽大学から実習生が2名来られました。今回も、実習生が考えたおやつを作りましたよ~!(^^)! 卵を割ったり混ぜたり焼いたり入れたり みんなで力を合わせて頑張りました( *´艸`)美味しそうな「どら...