へルスリテラシ-向上の一環として、自身の健康意識を高めるための研修会を開催しました。(参加者25名)岡山県の喫煙状況は12.8%。天神会の喫煙率は約15%で、県と比較すると高い数値となりますが、年々減少傾向に...
令和6年8月6日 講師に介護労働安定センタ-より合同会社サムライズの侍留慶子先生にお越しいただき、アンガ-マネジメント研修を実施しました。研修では怒りのコントロ-ルするスキルや価値観の違いを受け入れ、...
7/5(金) 障害者支援支援施設こうのしま荘にて、「福祉サ-ビス第三者評価」の受審について、職員説明会を開催しました。当法人では、ご利用者様へのサ-ビスの質の向上と適切な法人(事業所)運営を行うことを目的...
本日より、技能実習生1名が新たに、天神会に来られました。配属は、こうのしま介護老人保健施設です。今日は、入社手続きや研修を行い、明日より配属先での勤務となります。これから、沢山の事を学んでいただき、...
令和6年5月10日 看護の日のイベントを開催しました。当日は、ご利用者様・職員・地域の方々など63名の方にご参加いただき、看護職員による血圧測定や健康相談などを行いました。また、明治乳業(株)様の協賛をい...
今年度、介護福祉士試験に見事合格した皆さんを称える、合格者表彰式を開催しました。今回合格を勝ち取った4名の職員は、それぞれの環境の中で試験にチャレンジした思い出や、今後の目標などイキイキと語ってくれ...
今回は岡山県真庭郡新庄村田浪の毛無山~白馬山に山登りに行きました。天候は晴れのち曇りで暑すぎることなく程よく風もあり気持ちよかったです。毛無山の山頂での記念撮影は、皆さんで「山」の漢字を作り笑いも...
「介護現場のハラスメント防止に向けて」マスカットコンサルティング㈱中原労務管理事務所 中原 俊先生にお越しいただき、今年度のハラスメント研修を行いました。法人内の管理職が参加するこの研修では、ハラス...
ヘルスケア推進室では、毎年10月にメンタルヘルス研修会を開催しています。講師に岡山産業保健総合支援センター メンタルヘルス対策促進員の秋鹿(あいか)悦子先生をお迎えし、職場でのストレスを抱えやすい傾向に...
毎年、厚生労働省、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構との共催で実施されている「高年齢者活躍企業コンテスト」に於いて、天神会が「独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長表彰 優秀賞」に...