就労継続支援B型Apple、本日グランドオープンしました。Appleは、Cafe・Garden・Farmの3部門を立ち上げ、障害のある方とスタッフが力を合せ「みんなが集える場所」を目指します。Cafeでは、素材にこだわった焼き...
4月18日、今年度の施設方針発表会が行われました。理事長方針中期経営計画が発表され、続いて各施設からの施設方針が発表されました。会場に集った職員は真剣に耳を傾け、今年度の取り組みについて学びました。そ...
本日11時から、介護職員初任者研修後期の部、修了式が開催されました。渡邉施設長代理は「この資格にとどまらず、今後更にステップアップしていってください」と受講者を激励し、修了証を授与しました。修了式...
2月21日(火)岡山コンベンションセンターにて「第43回岡山県老人福祉施設 職員研究発表会」が開催され、特別養護老人ホーム天神荘が参加してきました。発表したのは、天神荘 管理栄養士の塚本沙季さん。「食形態...
昨年6月より始まったEQマネジメント研修が、本日終了しました。自分の心と向き合う時間を作り、毎回の課題に取り組んできた受講者たち。いろんな想いの中で、本日最後のテストを受けました。 ...
今年成人式を迎えるスタッフをお祝いし、理事長主催の茶話会が開催されました。茶話会では、理事長から新成人へ期待溢れるメッセージとプレゼントが贈られ、緊張感の中にも笑顔のある和やかな会となりました。 ...
平成28年度後期の部が、本日開講しました。開講にあたり、高田統括事業本部長より挨拶があり、「最後まで共に頑張りましょう!」と11名の受講者を激励されました。受講生は、3月末のゴールに向かって頑張ります!
12月19日入社式を終えたインドネシア介護福祉士候補者たちは、研修の真っ最中です。天神会理念研修から始まり、介護技術や接遇など毎日辞書を片手に、一生懸命学んでいます。勉強が大変でも難しくても、候補者た...