天神介護老人保健施設で、「敬老祝賀会」を開催しました。すがすがしい秋晴れの良き日、祝賀会は、ご利用者様の長寿のお祝いからスタートです。今年は喜寿の方5名、米寿の方2名、卒寿の方7名、白寿の方2名、...
平成29年5月31日。天神介護老人保健施設において「地域住民交流研修会」を開催しました。 今回の研修会のテーマは「転倒予防」ということで、当施設職員の三宅係長作業療法士(転倒予防指導士)を講師として...
天神介護老人保健施設では、エコキャップの回収を行っております。エコキャップとは、ペットボトルのキャップを回収することによって、焼却処分により発生する二酸化炭素を抑制し「地球環境を改善する」。併せて...
本日は、おでんバイキングでした★まだまだ寒いこの時期にはやっぱりおでん!(^^) 「どれにしようかな~」目の前で好きな具材を選んでとても楽しそう♪ いつもはできないおかわりもたくさんして、おなかいっぱい...
2月2日 天神老健に2匹のお歳を召した鬼が舞い込んできました。赤鬼と青鬼が歩き回って施設内で悪さをしていたので、利用者様にもお手伝いしてもらいなんとか退治しました。笑顔で豆を投げる利用者様はとても逞し...
あけましておめでとうございます。今年はなんと!! フロアに天神様が・・・!? 実は職員のお手製なのです。毎年お正月には当施設裏にある天神社へ初詣に行っていますが、今年は利用者の皆様が気軽にお詣りができ...
当施設では、月2回生花クラブを開催しております。季節に応じた花を使い、ボランティアで来られている先生と一緒に作品を仕上げていきます。女性の利用者様には、特に人気の高いクラブとなっています。出来上がっ...
11月9日 14:00から地震による火災と津波を想定した避難訓練を実施しました。なんと今回は、シナリオ無し!! しかも、出火場所も未定!! との事で、本番さながらの設定で訓練を行いました。開始1分前ともなると、...
11月2日に利用者様と笠岡市愛育委員の皆様による「ホットケ-キ作り」を開催しました。「ホットケ-キを作るのが楽しい」とか「おいしいホットケ-キを作る事が出来てうれしかった」という利用者様の声が聞かれま...