« Prev
1
...
7
8
9
10
11
Next »
2017/12/04
お知らせ
おやつは偉大だ。栗よりうまい13里編
11/29と12/1の両日、当施設は「あま~い」香りと笑顔に包まれました。くらしき作陽大学より学生さんが実習に来られた際に、いつもおやつ会を開いていただいています。この度は当施設で栽培したサツマイモを使用し...
2017/12/01
お知らせ
相談窓口を設置しました
こうのしま介護老人保健施設では、地域住民皆様のわからないことやお聞きになりたいことを相談解決するために窓口を設置しました。
2017/11/28
お知らせ
ホッコリーナ
大根を植えてはや2カ月、まーまびーてから1ヵ月ちょい。いよいよ大根の生育も最終コーナーを曲がり、最後の直線に入りました。最後のまびき菜です。今までで一番抜くのに力がいりました。株もまびーてみました。...
2017/11/23
お知らせ
あれやこれやと
皆さん、勤労感謝の日はどのように過ごされましたか?日々のお勤めご苦労様です。先日の勤労感謝の日、リハビリ室での一場面をご紹介します。 元々、リハビリ室での作業の一つとして、コーヒーの豆かすをお茶パ...
2017/11/14
お知らせ
君の名は。
どんな動作でも自立していただくためには、様々な視点が必要となります。大きく3つに分けて身体機能面、精神・認知機能面、環境面となります。各々を評価・分析・統合し、アプローチをしています。 この度は、...
2017/11/09
お知らせ
立冬も過ぎ
朝晩の冷え込みが増してくるころみなさんいかがお過ごしですか。当施設の野菜たちは、利用者さんと虫たちに愛されすくすくと育っています。朝露の輝くキャベツたちは、とても美しく我々に、楽しみを提供してくれ...
2017/10/12
お知らせ
まーまびーて
突然ですが、大根が芽吹きまして、利用者さんに「いつ頃間引けばよいですか?」と大根の近況報告とご相談をさせていただくと、「もうえかろう。」というわけで「まー、まびーて」とお願いした次第です。とてもか...
2017/10/03
お知らせ
特注プランター 改 (プロバンス風)
大根を植えよう。サツマイモの収穫も終わり、次の目標は大根です。 そこで特注プランターも模様替えを行いました。雨にも負けず、紫外線にもめげず、頑張っていたプランター、この度補修され生まれ変わりました...
2017/10/01
お知らせ
ワッショイ、芋ほり
突然ですが、みなさん。「おおきな おおきな おいも」という絵本をご存知でしょうか?私は、保育所~小学1年生の頃に読んでいたのですが、こんな芋ほりがしたいと読む度に思いました。 先日、当施設の芋畑(...
2017/09/27
お知らせ
言い忘れてました。
野菜作りは続く。夏野菜の好評をうけ、再び、野菜の成長を利用者様と分かち合おうと独断と偏見で、ブロッコリー・キャベツ・ニンニクを植えてみました。苗の植え付けは、利用様の手を借りて行いました。みなさん...
« Prev
1
...
7
8
9
10
11
Next »
- Powered by PHP工房 -